ねこと暮らすためのお家を紹介するよ!~引っ越し前:キッチン・ダイニング~

引っ越し前のわが家のガス事情!

生活をするのに必要不可欠なガス。ガスは地域によって都市ガスが整備されていたりプロパンガスだったりと様々です。

社宅で暮らしていた頃、わが家はどの地域に転勤になっても問題がないように、何と都市ガス用のガスコンロとプロパンガス用のガスコンロを持っていました。必要に迫られて買ったら大荷物なのに捨てられないという状態に陥っていたのです。ガスコンロって意外と高いし、会社から費用が出るわけではないので転勤する度に買うのは無理だったんです。

それに加えて給湯器。給湯器は社宅であろうが建てられた年代によって使える給湯器が限られます。現に引っ越し前の社宅はかなり特殊な作りだったので、給湯器が10万ぐらいするような状況でした。とてもじゃありませんが3年程度の部屋にそんな大金を使っては買えません。冬は泣く泣く冷たい水で手袋をして家事をする毎日は辛かったです。

なので引っ越しによってガス周りがスッキリすればいいなと思っていたのですが、予想以上にスッキリしちゃいました。


*スポンサーリンク*



引っ越し前のキッチン・ダイニングを紹介するよ!

玄関に入って右手、バスの真向かいがキッチンとダイニングになっています。

キッチン
f:id:suminekoya:20160611230845j:plain

リフォームを大家さんがしてくれたときにガスコンロをビルトインタイプにしてくれていました。しかも人生初の3口!!あぁ、これでガスコンロ2つが捨てられる、と心からそう思いました。もちろんガラストップです!

f:id:suminekoya:20160611230902j:plain

ビルトインタイプは故障などがあった場合、自分ではなかなか対応出来ないのが不安です。それからアパートを長く住んでから引き払うことになった場合が少々心配ですが、それでも使い勝手は悪くないので楽しく使っています。とか言いつつ、使うコンロ口はせいぜい2つなんですけど。
シンクも横幅が広くて洗い物がしやすいです。

ダイニング
f:id:suminekoya:20160611231015j:plain

キッチン後ろがダイニングです。広くありません。この写真から感じる狭さがそのまま体感する狭さという感じです。大きな冷蔵庫や食器棚などを置くスペースはないので配置には工夫がいります。今はテーブルを置いて食事をするスペースという使い方と、夫の作業スペースという使い方をしています。


キッチン・ダイニングは大型家具を置く一番の場所なので動線を考えたり使い勝手を考えなければならない、難しい場所だと思います。未だにすっきりしていないしあまり居心地がよくないので早くどうにかせねば!と思っています。



にほんブログ村 猫ブログへ
カフェ的なおしゃれ感を出したいのよー!




*スポンサーリンク*



にほんブログ村 猫ブログへ
よろしくお願いします。