粗大ごみを捨てよう!

先日行った断捨離で出たプラチェストや衣装ケース。これをいよいよ捨てることにしました。

自治体にもよりけりだと思うのですが、こういったものは粗大ごみ扱いになるためごみステーションに置いても回収してもらえません。各自治体にある清掃センターに持ち込んで捨てる必要があります。そのためついつい面倒に感じて使いもしないのに家の中になんとなく置いておくかたも多いんじゃないでしょうか。かつてのわたしもそうでした。かつてのわたしはそもそも粗大ごみをどうやって捨てるのかも知らなかったぐらいなのです。
しかしこんまりさんの本やミニマリスト日和を読んで、今では粗大ごみが出たら放置せずにちゃんと捨てに行くことを徹底しています。


*スポンサーリンク*



粗大ごみは清掃センターに持ち込もう!

まずは自治体の清掃センターがどこにあるか、センターの営業時間はいつか、などの情報を事前にネットで調べておくといいと思います。わたしがかつて住んでいた自治体や今住んでいる自治体では土曜日も営業しているので、比較的捨てる曜日を選ばずにすみます。なお、自治体にによっては事前に電話連絡をしておく必要があるところもあるので注意が必要です。

捨てる場所を確認し終えたら、次はいよいよ車に粗大ごみを積みこみます。もしお車をお持ちでないかたはレンタカーで軽トラを借りるのが楽だと思います。
今回はこれだけ捨てに行きます。わが家の愛車にいっぱいになるだけの量でした。

f:id:suminekoya:20160201232551j:plain

ガタンゴトン。くれぐれも荷崩れにはご注意!


清掃センターに到着したら係員の指示に従って動きます。恐らくだいたいの自治体は同じ方法を採用していると思うのでおおまかな手順を記しておきます。


f:id:suminekoya:20141224231319g:plain 指示に従って車ごと測量台に乗り、ごみを捨てる前の重さを測ります。(①)
f:id:suminekoya:20141224231319g:plain 係員の指示に従ってごみ捨て場にごみを捨てます。分類もこの時に!
f:id:suminekoya:20141224231319g:plain 指示に従って車ごと測量台に乗り、ごみを捨てた後の重さを測ります。(②)
f:id:suminekoya:20141224231319g:plain ①-②=ごみの重さが算出されるので、重さによって廃棄手数料を支払います。

たったこれだけ!
実に簡単です。

ごみを捨てる時は基本的に自分でする必要があります。なので重いものなどを捨てるときは体力勝負!ケガなどには気をつけなければいけません。自治体によっては手伝ってくれるところも多いです。以前住んでいた自治体は案内しかされませんでしたが、今住んでいる自治体は最初から最後まで手伝ってくれます。


粗大ごみを捨てて家に帰ったとき、もののない空間が家の中に広がっていて本当に開放感とスッキリ感に気持ちよくなれました。家がより住みやすく好きになりました。大きなものを捨てると達成感が比べ物にならないのでクセになっちゃいそうです。
また家の整理をやろうと思います。



にほんブログ村 猫ブログへ
まだまだ捨てるぞー!



*スポンサーリンク*
ミニマリスト日和


にほんブログ村 猫ブログへ
よろしくお願いします。